Get Bucket versioning#

バケットのバージョニング状態を表示します。

APIエンドポイント#

リージョン APIエンドポイント
西日本リージョン3の場合 https://objectstorage-s.jp-west-3.cloud.global.fujitsu.com
東日本リージョン3の場合 https://objectstorage-s.jp-east-3.cloud.global.fujitsu.com

HTTPメソッドとURI#

GET

/{bucket}?versioning

HTTPステータスコード#

正常時:200

エラー時:400, 403, 404, 405, 409, 411, 412, 416, 422, 500, 501, 503

リクエストパラメータの説明#

名前 In Type デフォルト値
/必須指定
Description
Bucket path string 必須 バケット名
x-amz-content-sha256 header string 必須 ペイロード全体の計算されたSHA256チェックサム
x-amz-date header string 必須 リクエスト側で生成した現在日時
Authorization header string 必須 リクエスト認証に用いる文字列

レスポンスヘッダーの説明#

名前 Type Description
Date string トランザクションが実行された日時
Content-Type string コンテンツのMIMEタイプ
Content-Length string レスポンスボディのバイト数
Connection string 持続接続の状態を表示します。
x-amz-request-id string このリクエストに付与されるID
トラブルについて問い合わせる際に利用されます。
x-amz-id-2 string このリクエストに対する処理ID
トラブルについて問い合わせる際に利用されます。
x-ntap-sg-trace-id string このリクエストに対する処理ID
トラブルについて問い合わせる際に利用されます。
X-Fcx-Endpoint-Request string APIエンドポイントとしてリクエストを受け付けたことを示す番号

レスポンスボディ(正常系)の説明#

名前 Type Description
VersioningConfiguration Container レスポンス要素のコンテナ
Status Enum バケットのバージョン管理状態

リクエスト例#

GET /general-bucket2?versioning HTTP/1.1
User-Agent: curl/7.29.0
Host: objectstorage-s.jp-east-3.cloud.global.fujitsu.com
Accept: */*
x-amz-content-sha256:e3b0c44298fc1c149afbf4c8996fb92427ae41e4649b934ca495991b7852b855
x-amz-date:20190604T041050Z
Authorization:AWS4-HMAC-SHA256 Credential=XK8Z3830NBL1BT9WD3HD/20190604/jp-east-3/s3/aws4_request,SignedHeaders=host;x-amz-content-sha256;x-amz-date,Signature=17946636bd7d8fe9b9452d06b8ba2af7cf0079eb561ce2593f317b4ca1687b00

レスポンス例#

レスポンスヘッダ

HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 04 Jun 2019 04:10:51 GMT
Content-Type: application/xml
Content-Length: 162
Connection: keep-alive
x-amz-request-id: 435971377
x-amz-id-2: 12174498
x-ntap-sg-trace-id: ade12b33937a0352
X-Fcx-Endpoint-Request: EXECUTED_api3-rmp2.management.jp-east-3.local-28849-763215-1_200

レスポンスボディ

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<VersioningConfiguration xmlns="http://s3.amazonaws.com/doc/2006-03-01/">
  <Status>Enabled</Status>
</VersioningConfiguration>