既存の仮想ルータに対し、設定情報を更新することによって仮想ルータをIaaS上の既存のサブネットに接続する手順を解説します。
        
        - 
                以下で必要な設定を行います。
                
                    
                    $ ROUTER_ID=<対象の仮想ルータID>
                    $ SUBNET_ID=<接続するサブネットID>
                 
             
- 
                次のAPIを実行します。
                
                    $ curl -Ss $NETWORK/v2.0/routers/$ROUTER_ID/add_router_interface -X PUT \
-H "X-Auth-Token: $OS_AUTH_TOKEN" -H "Content-Type: application/json" \
-d '{"subnet_id": "'$SUBNET_ID'"  }' | jq .
                 
                以下のレスポンスが返ってきます。
                    {
  "subnet_id": "<指定したサブネットID>",
  "tenant_id": "<プロジェクトID>",
  "port_id": "<ポートID>",
  "id": "<仮想ルータのID>",
  "availability_zone": "<アベイラビリティゾーン>"
}
                    アベイラビリティゾーンは、AZ1がjp-east-1a、AZ2がjp-east-1bで表現されます。