共有ストレージの利用手順

対象リージョン:東日本第3

共有ストレージを利用するために必要な手順について説明します。

手順

  1. 以下のコマンドを実行し、共有ストレージを作成します。
    # export OS_AUTH_TOKEN="取得済みトークン文字列"
    # export REGION=jp-east-3
    # export PROJECT_ID="プロジェクトID"
    # export SUBNET_ID="共有ストレージを接続するサブネットID"
    # export IP_ADDRESS="共有ストレージのIPアドレス"
    # export SUBNET_MASK="サブネットマスク"
    # export VOLUME_NAME="共有ストレージ名"
    # export VOLUME_SIZE_TB="サイズ(単位:TB)"
    # curl -sS -X POST -H 'Content-Type: application/json' -H 'Accept: application/json' -H "X-Auth-Token:${OS_AUTH_TOKEN}" -d '{"userInputValues":[{"key":"TenantId","value":"'${PROJECT_ID}'"},{"key":"SubnetId","value":"'${SUBNET_ID}'"},{"key":"IPv4","value":"'${IP_ADDRESS}'"},{"key":"SubnetMask","value":"'${SUBNET_MASK}'"},{"key":"VolumeName","value":"'${VOLUME_NAME}'"},{"key":"VolumeSizeTB","value":"'${VOLUME_SIZE_TB}'"}]}' "https://baremetal.${REGION}.cloud.global.fujitsu.com/v1/disk/accesspoint/create"

    ジョブIDが表示されます。

    表示されたジョブIDで、共有ストレージの作成状況を確認できます。

    {"jobId": "ジョブID"}
  2. 以下のコマンドを実行し、共有ストレージの作成完了を確認します。
    # export JOB_ID="ジョブID"
    # curl -sS -X GET -H 'Accept: application/json' -H "X-Auth-Token:${OS_AUTH_TOKEN}" "https://baremetal.${REGION}.cloud.global.fujitsu.com/v1/disk/accesspoint/create/${JOB_ID}?TenantId=${PROJECT_ID}"

    共有ストレージの作成状況が表示されたら、"jobStatus"が"COMPLETED"であることを確認します。

    {
      "jobStatus":{
        "jobStatus":"COMPLETED",
        "startTime":"処理が開始された日時",
        "endTime":"処理が終了した日時",
        "plannedExecutionTime":"APIリクエストを受け付けた日時",
        "userInputValues":[
          {"key":"$RegionName","value":"jp-east-3"},
          {"key":"$VolumeSizeTB","value":"サイズ"},
          {"key":"$IPv4","value":"共有ストレージのIPアドレス"},
          {"key":"$VolumeName","value":"共有ストレージ名"},
          {"key":"$Token","value":"取得済みトークン文字列"},
          {"key":"$SubnetMask","value":"サブネットマスク"},
          {"key":"$TenantId","value":"プロジェクトID"},
          {"key":"$SubnetId","value":"共有ストレージを接続するサブネットID"}
        ]
      }
    }
  3. 以下のコマンドを実行し、作成された共有ストレージを確認します。
    # curl -sS -X GET -H 'Accept: application/json' -H "X-Auth-Token:${OS_AUTH_TOKEN}" "https://baremetal.${REGION}.cloud.global.fujitsu.com/v1/disk/volume/detail?TenantId=${PROJECT_ID}"

    共有ストレージの使用状況一覧が表示さます。

    {
      "SnapshotList": [],
      "BackupVolumeSchedule": [],
      "BackupGenerationList": [],
      "VolumeList": [
        (省略)
        {
          "available_size_mb": "使用可能サイズ(単位:MB)",
          "ipv4": "共有ストレージのIPアドレス",
          "project_id": "プロジェクトID",
          "size_mb": "領域サイズ(単位:MB)",
          "snapshot_used_mb": "スナップショット使用サイズ(単位:MB)",
          "subnet_id": "共有ストレージを接続するサブネットID",
          "subnet_mask": "サブネットマスク",
          "used_size_mb": "使用サイズ(単位:MB)",
          "volume_name": "共有ストレージ名"
        }
        (省略)
      ]
    }
  4. 作成した共有ストレージをベアメタルサーバで利用するために、OS上で以下の設定を実施します。
    • RHELの場合

      RHELサーバに共有ストレージをマウントします。任意のユーザーで、以下の手順を実施してください。

      1. 以下のコマンドを実行し、マウント先ディレクトリを作成します。

        # mkdir /MOUNTDIR

        MOUNTDIRには、任意のディレクトリ名を指定してください。

      2. 以下のコマンドを実行し、共有ストレージをマウントします。

        # mount -t nfs <共有ストレージのIPアドレス>:/<共有ストレージ名> /MOUNTDIR
      注:
      • 共有ストレージをマウントする場合、<共有ストレージ名>は必ず指定してください。
      • 共有ストレージをNFSマウントするには、NFSクライアントに必要なパッケージのインストールが必要です。
    • ESXiの場合

      共有ストレージをデータストアとしてESXiサーバに追加します。管理者権限をもつユーザーで以下の手順を実施してください。

      1. ESXiホストの構成画面からストレージ > ストレージの追加...をクリックします。

        ストレージの追加画面が表示されます。

      2. ネットワークファイルシステムを選択し、次へをクリックします。

      3. 各項目に以下の情報を入力し、次へをクリックします。

        • サーバに「共有ストレージのIPアドレス」を入力します。
        • フォルダに「共有ストレージ名」を入力します。
        • データストア名に、任意のデータストア名を入力します。
      4. 終了をクリックします。

        共有ストレージがデータストアとして追加されます。

APIリファレンス

対象リージョン:東日本第3西日本第3

API詳細(Disk)