Resize server

Method URI Description
POST /v2/{tenant_id}/servers/{server_id}/action 指定した仮想サーバのサイズを変更します。リクエストボディ部でresizeアクションを指定してください。

Normal response codes: 202

注意:
  • 変更を確定させるために、変更が完了した後、「Confirm resized server」を実行してください。
    1. サーバのstatusが" VERIFY_RESIZE"であることを確認する
    2. 「Confirm resized server」を実行する
    なお、サーバのstatusを確認するためのAPIについては「Get server details」を参照してください。「Confirm resized server」の詳細については「Confirm resized server」を参照してください。
  • metadataの取得に失敗すると、初期ユーザーのパスワードがロックされる場合があります。

    以下の設定を行うことで、次回の再起動以降、パスワードロックは回避できます。

    • cloud-init設定ファイルを配置します。
      
      # cat << EOF > /etc/cloud/cloud.cfg.d/datasource.cfg
      datasource_list: ['OpenStack']
      EOF             
                   

Request

下表は、サーバサイズ変更リクエストのボディパラメーターの一覧です。

Name Type Description
{tenant_id} UUID プロジェクトID
{server_id} UUID 仮想サーバID

下表は、仮想サーバのサイズ変更リクエストのURIパラメーターの一覧です。

Name Type Description
flavorRef string フレーバーの種別

Example. Resize server: JSON request


{
	"resize": {
		"flavorRef": "2"
	}
}
     

Response

本操作ではレスポンスヘッダーのみ応答します。