スタックの構築

対象リージョン:東日本第1/第2、西日本第1/第2

テンプレート(yaml形式)に定義されたリソース群を、一括配備します。配備されたリソースの一式は、スタックとして管理します。

注:
  • スタックの構築をするためには、使用するユーザーに構築先となるプロジェクトの「設計・構築者ロール(cpf_systemowner)」を割り当てておく必要があります。
  • parametersセクションを含むテンプレートを使用した場合は、スタックを構築するときに利用者が値を設定する必要があります。

テンプレートファイルには、配備するリソースに対するパラメーター設定に加えて、以下の内容も記述できます。

  • リソースの依存関係を考慮した構築

    例)ブロックストレージを作成してから、仮想サーバにアタッチして起動する

  • テンプレートからほかのテンプレートを呼び出して、複数のテンプレートを組み合わせた構築

以下の項目を指定して、スタックを構築します。

表 1. スタックの設定可能項目一覧
項目 説明 必須
スタック名

作成するスタックを識別するための名称を指定する

注: 先頭は英字で始まる必要があります。
プロジェクトID スタックを構築するプロジェクトIDを指定する
テンプレートURL

テンプレートを取得できるURLを指定する

「テンプレートURL」か「テンプレート」のどちらかを指定してください。

 
テンプレート

テンプレート文字列を指定する

「テンプレートURL」か「テンプレート」のどちらかを指定してください。

注: 「テンプレートURL」と「テンプレート」の両方が指定された場合は、本項目が優先されます。
 
environment テンプレートで定義するリソースタイプを、別のリソースタイプに置換する。JSON形式で指定する  
files

ファイル名とファイル内容のマップを、JSON形式で指定する

ヒント: テンプレート内でget_file句を使用する場合に記述します。
 
param_name-n

テンプレートに渡す入力パラメーターのパラメーター名を、「n」の部分に指定する

ヒント: テンプレート内でget_param句を使用する場合に記述します。
 
param_value-n

テンプレートに渡す入力パラメーターのパラメーター値を、「n」の部分に指定する

ヒント: テンプレート内でget_param句を使用する場合に記述します。
 
作成タイムアウト時間 スタック構築処理のタイムアウト時間を、分単位で指定する。デフォルトは60分  
ロールバック設定

スタックの構築に失敗した場合、ロールバックを実施しない指定にする

  • true(デフォルト):作成済みのリソースを削除しない
  • false:スタックに含まれる作成済みリソースに対して削除する
 
注: 仮想サーバの配備失敗時に、ロールバックをしてもポートが削除されない場合があります。

テンプレートの記述方法

オートスケール設定例を参照してください。

FAQ

対象リージョン:東日本第1/東日本第2、西日本第1/西日本第2

テンプレート