変更履歴

本マニュアルの変更履歴を以下に示します。

版数 更新日 変更箇所 概要
3.127 2024年11月18日

セキュリティグループ機能

・タイムアウトによる通信遮断の回避に関する重要事項の追記

SSL-VPN接続(SSL-VPN V3 Connection)

・normal フレーバーの提供開始

Trend Micro Cloud One Workload Security

・エージェントソフトウェア(DSA)のインストール方法ページへのリンク修正

プライベートリソースモニタリング情報

・一時的に物理ホストの情報が表示されないAPIについての注意書きの追加

共有ストレージ

バックアップ

・バックアップストレージの新規受付の停止

制限値

・SSL-VPN接続を利用するユーザー数に関する V3 Connection の情報追加

・仮想サーバのインポート/エクスポート最大同時実行数に関する制限緩和(東日本第3/西日本第3)

ベアメタルサーバのコンソール接続手順

・コンソール(iRMC)接続作業中の閉塞に関する注意事項の追加

3.126 2024年11月1日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.10

3.125 2024年10月17日

仮想サーバの作成/削除

・スナップショット取得状態での仮想サーバの削除に関する注意書きの修正

OS提供サービス

・OSイメージの提供の一時停止

 -RHEL7.9 ELS

IPsec VPN機能(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

・1つのVPNサービス上に複数のIPsecサイトコネクションを作成した場合の注意事項を追記

・IPsecサイトコネクションで使用するポートに関するヒントを改善

ファイアーウォールサービス(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

・ファイアーウォールサービスの方式を明記

ネットワーク管理

・FJcloud-O以外のネットワークの追加

 -FJcloud 利用者管理API

内部ネットワークの共有(access_as_shared)

・ネットワークRBACのグローバルIPアドレスの確保に関する注意事項の追記

オートスケール設定

スタックの構築

監視サービス

監視サービスとは

アラームとは

アラームとは(旧版)

見積式

・監視サービスにおけるアラームの改版

 ※ 移行期間内につき旧版を維持

OpenVPNクライアントのセットアップ(Linux編)

(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

・OpenVPNクライアントのセットアップ情報のアップデート

Red Hat Update Infrastructure 4.0で利用できるリポジトリ

・RHUI 4.0で利用できるリポジトリの追加

 -RHEL 6 Retired Extended Life Cycle Support(Retired ELS)

3.124 2024年9月17日

サブネット管理

・ホストルートに関する注意事項の修正

SSL-VPN接続(SSL-VPN V3 Connection)

OpenVPNクライアントのセットアップ(Windows編)

・OpenVPNクライアントを利用して SSL-VPN接続するサポート対象のOS種別に関する注意書きの追記

・OpenVPNクライアントの設定ファイルに記載する項目の追記

 -http-proxy

3.123 2024年9月2日

SSL-VPN接続(SSL-VPN V2 Connection)

・SSL-VPNサービス新規受付終了、および後継サービスへの切替に関する追記

 -SSL-VPN V2 Connection → SSL-VPN V3 Connection

3.122 2024年8月20日

OS提供サービス

・RHELサポートに関する説明追加

サブネット管理

制限値

・サブネットに設定可能なホストルート数の説明修正

仮想ルータ機能

・SNATを利用したインターネット通信に関する注意事項の追加

ポート管理

・ポートの削除に関する説明追加

・ポートのIPアドレスの変更手順に関するヒントの修正

暗号化スイート一覧

・ロードバランサー(nfv)でサポートする暗号スイートの追加

メール送信機能

・メール配信サービス(東日本第1)

 -SMTPインターフェースに関する注意事項の追加

3.121 2024年8月1日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -Rocky Linux 8.7

3.120 2024年7月17日

プロビジョニングスクリプト機能

・仮想サーバの初期化処理に関する注意事項の追記

3.119 2024年7月1日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -RHEL6.10 ELS

 -RHEL7.6 AUS

 -RHEL7.9

 -CentOS 7.9

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL7.9 ELS

 -Rocky Linux 8.9

ソフトウェアサポートサービス

ソフトウェアサポートサービス ID一覧

・RHEL7 ELSに関するサポート情報の追加

 -RHEL7 平日サポート

 -RHEL7 24Hサポート

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

移行元OSがCentOS 7の場合

移行元OSがRocky Linux 8の場合

イメージの転送

仮想サーバイメージインポート機能

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

イメージの作成

エクスポート状況の確認

インポート状況の確認

エクスポート状況の確認

増設ストレージの生成

・仮想サーバのインポート/エクスポートにおけるサポートOSの終了

 -CentOS 7

・仮想サーバのインポート/エクスポートにおけるサポートOSの追加

 -Rocky Linux 8

SSL-VPN接続(SSL-VPN V2 Connection)

SSL-VPN接続(SSL-VPN V3 Connection)

OpenVPNクライアントのセットアップ(Windows編)

OAuthクライ アント(WinAuth)のセットアップ(Windows編)

OpenVPNクライアントからの接続・切断(Windows編)

SSL-VPN接続を利用した仮想サーバOSへの接続 [東日本第3/西日本第3]

SSL-VPN接続がサポートする暗号スイート一覧

・新機能 SSL-VPN V3サポート

負荷分散条件設定

・ロードバランサー(nfv)のリスナー設定項目の削除

 -負荷分散条件

Red Hat Update Infrastructure 4.0で利用できるリポジトリ

・RHEL7 ELSサポートに関する記事の追加

3.118 2024年6月17日

鍵管理機能

・秘密情報のコンテンツタイプにおける指定値の修正、および説明の改善

3.117 2024年6月3日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -RHEL8.6

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.9

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -タイプ4(長期利用モデル)

3.116 2024年5月16日

ストレージタイプ

制限値

・新規受付を休止中であることの明記

 -西日本第1リージョン

  -ブロックストレージ(ハイパフォーマンスタイプ)

セキュリティグループ機能

・セキュリティグループ設定項目一覧への注意事項の追加

負荷分散条件(リスナー/プール)

設定項目

・ロードバランサー(lbaas)のリスナーパラメータに関する注意事項の追加

ベアメタルサーバ

ベアメタルサーバのコンソール接続手順

・ベアメタルサーバタイプの新規追加

 -タイプ5M6

ロードバランサー(nfv)で使用するサーバ証明書の登録

・登録する証明書に関する注意事項の追加

・サーバ証明書の登録に関するヒントの記載削除

3.115 2024年4月16日

OS提供サービス

OSパッチ/アップデート設定

共通ネットワークサービス

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用手順

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用できるリポジトリ

Red Hat Update Infrastructure 4.0の利用手順

・Red Hat Update Infrastructure 3.0の提供終了に伴う関連記事の削除

・Red Hat Update Infrastructure 4.0の利用手順の修正

IPアクセス制限とは

IPアクセス制限の利用方法

許可IPリストの設定

許可IPリストの参照

許可IPリストの削除

・IaaSポータルにおけるIPアクセス制限機能の新規追加に伴う関連記事の修正

制限値

・仮想サーバイメージ作成時のブロックストレージに関する最大サイズの記載追加(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

スタンダードサービス

・オートフェールオーバ発生時の通知メッセージに関する説明追加

3.114 2024年4月1日

エンドポイント

IPアクセス制限とは

IPアクセス制限の利用方法

許可IPリストの設定

許可IPリストの参照

許可IPリストの削除

・IPアクセス制限機能の新規追加

3.113 2024年3月18日

サブネット管理

・DHCPに関するヒントへの追記

・ホストルートに関する注意事項の追記

SSL-VPN接続(SSL-VPN V2 Connection)

・接続するユーザの条件に関する説明の改善

 -セッション数の拡張

 -SSL-VPNの接続と運用関連

内部ネットワークの共有(access_as_shared)

・サブネット、およびポートに関する注意書きの改善

3.112 2024年3月1日

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -東日本第3リージョン

  -タイプ5a(長期利用モデル)

3.111 2024年2月16日

Palo Alto Networks提供サービス

・提供機能メニューに、利用できない機能に関する注意事項を追加

IPsec VPN機能(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

IPsec VPN機能(東日本第3/西日本第3)

・DPD(Dead Peer Detection)に関する設定項目のデフォルト値の追加

ベアメタルサーバ

・ベアメタルサーバタイプの新規追加

 -西日本第3リージョン

  -タイプ5a

制限値

・ファイアーウォールルール数の制限範囲の修正

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用手順

Red Hat Update Infrastructure 4.0の利用手順

・AUSの利用における注意事項の追加

SSL-VPNクライアントのセットアップ(Windows編)

・ゾーンのセキュリティレベルに関する保護モード無効化の手順追加

3.110 2024年2月5日

仮想ルータ機能

スタックの構築

・SNAT機能利用時のパラメータに関する注意事項の変更(東日本第3/西日本第3の仕様統一)

3.109 2024年1月16日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -RHEL8.7

サブネット管理

・仮想サーバを作成したサブネットのデタッチ・アタッチに関する重要事項の修正

SSL-VPN接続がサポートする暗号スイート一覧

・プロトコル、および暗号スイートのサポート終了

 -TLS1.1

3.108 2023年12月1日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.8

3.107 2023年11月16日

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

移行元OSがWindows Serverの場合

移行元OSがCentOS 8の場合

仮想サーバイメージインポート機能

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

イメージファイルの取得と事後作業

・VMインポート/エクスポートにおけるゲストOS、および仮想環境の提供終了

 -Windows 2012 SE 64bit (日本語版、英語版)

 -Windows 2012 R2 SE 64bit (日本語版、英語版)

 -Windows 2012 SE / SQL Server 2012 SE 64bit (日本語版)

 -Windows 2012 SE / SQL Server 2012 EE 64bit (日本語版)

 -Windows 2012 R2 SE / SQL Server 2012 SE 64bit (日本語版)

 -Windows 2012 R2 SE / SQL Server 2012 EE 64bit (日本語版)

 -Windows 2012 R2 SE / SQL Server 2014 SE 64bit (日本語版)

 -Windows 2012 R2 SE / SQL Server 2014 EE 64bit (日本語版)

 -CentOS 8.1 64bit

 -ESXi 6.7、6.5、6.0

 -vCenter Server 6.7、6.5、6.0

負荷分散条件設定(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

事前定義セキュリティポリシー

・ロードバランサーの事前定義セキュリティポリシーの追加

 -2023-09

ベアメタルサーバ

ベアメタルサーバのコンソール接続手順

・ベアメタルサーバにおけるコンソール(iRMC Webインターフェース)接続に関する利用手順の修正

共通ネットワークサービス

Red Hat Update Infrastructure 4.0の利用手順

Red Hat Update Infrastructure 4.0で利用できるリポジトリ

・RHUI 4.0の新規提供に伴う利用手順の追加

3.106 2023年11月1日

サブネット管理

・DHCPによる自動割当ての設定項目に関する重要事項の追加

3.105 2023年10月17日

仮想サーバのリモートコンソール機能

リモートコンソール機能がサポートする暗号スイート一覧

・リモートコンソール接続がサポートするSSLプロトコル、およびSSL暗号スイートに関する記事の追加

OS提供サービス

ソフトウェア提供サービス

・OSイメージ、およびソフトウェアの提供終了

 -Windows Server 2012 R2 SE 日本語版/英語版

 -Windows Server 2012 SE 日本語版

 -Microsoft SQL Server 2014 SE/EE 日本語版/英語版

セキュリティグループ機能

・セキュリティグループ設定項目一覧に注意事項を追加

ネットワーク

・ベアメタルサーバにおけるセキュリティグループの設定に関する注意事項を追加

制限値

・監視サービスに関する制限値の追加(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

 -アラーム数

3.104 2023年9月19日

BIG-IP提供サービス

Palo Alto Networks提供サービス

・定期的なバージョンアップに関するヒントの記事修正

仮想ルータ機能

・仮想ルータの削除に関する注意事項の追加

ポート管理

・通信許可するアドレスペアリストに関する説明修正

・自動的に作成されたポート関する注意事項の追加

負荷分散対象の異常監視

・ヘルスチェック条件項目に関する単位修正

暗号化スイート一覧

・lbaasの利用可能な暗号化スイートの項目削除

3.103 2023年8月22日

SSL-VPNクライアントのセットアップ(Windows編)

・Windows 11の保護モードの無効化に関するヒント追加

3.102 2023年7月18日

スナップショット機能(東日本第3/西日本第3)

・スナップショット作成に関する注意事項の追加

仮想ルータ機能

・仮想ルータとネットワークのアタッチに関する注意事項の追加

制限値

・仮想サーバインポート/エクスポート処理の同時実行数に関する注意事項の追加

・増設ストレージのインポート/エクスポート制限に関する項目の追加

3.101 2023年6月16日

OS提供サービス

・Linux OSにおけるシングルユーザモードの使用可否の変更

BIG-IP提供サービス

・ディスクサイズの指定に関する注意事項の削除

オートスケールスケジューラー機能

・設定可能な値にリージョンに関する注意事項の追加

仮想ルータ機能

スタックの構築

・SNAT機能利用時のパラメータに関する注意事項の追加

ポート管理

・新規にポートを作成したときのIPアドレスの変更手順を追加

共有型サービス

仮想サーバタイプ UM4-4S.d および L4-30S.d の利用申請方法

・ガバメントクラウドの共有型サービスに関する仮想サーバタイプの新規受付の終了

 -UM4-4S.d

 -L4-30S.d

Microsoft製品利用時の注意事項

・サポート対象外の機能から動作確認が必要な機能にタイトル変更

・使用できない機能に Hyper-Vを追加

OpenVPNクライアントのセットアップ(Windows編)

OpenVPNクライアントのセットアップ(Linux編)

・利用する動作環境に関する注意事項の追加

3.100 2023年6月1日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -Rocky Linux 8.5

3.99 2023年5月16日

専有物理サーバサービス

Microsoft製品持込時の注意事項

専有物理サーバ管理

専有物理サーバサービスメンテナンス

・専有物理サーバサービスの提供終了
3.98 2023年4月20日

仮想サーバの作成/削除

・オートフェイルオーバ発生時における仮想サーバの状態遷移の説明変更

OS提供サービス

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

・新規提供OSイメージの追加

 -Rocky Linux 8.7

イメージの転送(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

イメージの転送(東日本第3/西日本第3)

・イメージ転送時のイメージファイル名への拡張子の付与についての説明追加

ネットワーク管理

・FJcloud-O以外のネットワーク通信に関する注意事項の追加

IPsec VPN機能

・1つのVPNサービス上に、複数のIPsecサイトコネクションを作成する場合の注意事項の追加

SSL-VPN接続(SSL-VPN V2 Connection)

制限値

・SSL-VPN接続数と接続可能なユーザー数に関する仕様説明の追記

Microsoft製品持込時の注意事項

・認定モビリティパートナーの情報の更新

 -認定モビリティパートナーのWebサイトのURL

 -Authorized Mobility Partner Website URL

ブロックストレージ(iSCSI)の利用手順(RHEL/CentOS)

ブロックストレージ(iSCSI)の利用手順(ESXi)

・OS側の設定に関する注意事項の追加
3.97 2023年4月3日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.7

移行元OSがRHEL8の場合

・cloud.cfgの設定手順における ssh_deletekeysの設定値の説明修正

3.96 2023年3月16日

仮想サーバの作成/削除

・オートフェイルオーバ発生時における仮想サーバの状態遷移の説明追加

増設ストレージ

・ストレージ追加に関する注意事項の修正

マルチパート

・アップロードされた分割データの情報の同期とマルチパートアップロードの完了操作に関する説明追加

ファイアーウォールサービス

・ファイアウォール作成時の設定項目の追加

ロードバランサーサービスとは

・ロードバランサー(nfv)に関する注意事項の削除

レコード管理機能

レイテンシーベースルーティング機能

制限値

・DNSサービスのLBRレコード廃止に関する関連記述の削除

同一サブネット内通信でファイアーウォールサービスを使用する場合

・ファイアウォールルールの設定に関する説明の修正
3.95 2023年3月14日

スタックの構築(東日本第3/西日本第3)

・仮想ルータの SNAT通信設定に関する注意事項の追加
3.94 2023年3月1日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHOCP4.12

共有型サービス

仮想サーバタイプ UM4-4S.d および L4-30S.d の利用申請方法

・ガバメントクラウドの共有型サービスに関する仮想サーバタイプの追加

 -UM4-4S.d

 -L4-30S.d

制限値

・仮想サーバイメージ作成時のブロックストレージの最大サイズに関する項目および説明追記

3.93 2023年2月16日

リージョン

APIエンドポイントがサポートするプロトコルおよび暗号スイートリージョン

・APIエンドポイントがサポートするプロトコルおよび暗号スイートに関する対象リージョンの変更(東日本/西日本リージョン1/2 → 全リージョン)

仮想サーバの作成/削除

・.dフレーバーに関する注意事項の追加

仮想サーバの運用操作

サーバグループ機能 [東日本第1/第2、西日本第1/第2]

サーバグループ機能 [東日本第3/西日本第3]

専有仮想サーバ

・サーバグループに設定するポリシーの変更(Affinity → Soft-Affinity)

バケットライフサイクル

・オブジェクトストレージのバケットライフサイクルの削除に関する仕様説明の追加

3.92 2023年1月17日

ポリシーの指定項目

ポリシーの設定例

・オブジェクトストレージのポリシーに関する説明の修正、および追加

内部ネットワークの共有(access_as_shared)

・RBACに関する注意事項の追記

IPsec VPN機能

・VPN接続の設定項目に関する仕様説明の追記

負荷分散条件設定 ・ロードバランサー(nfv)のリスナー設定項目に関する仕様説明の追記
負荷分散対象の異常監視 ・ロードバランサー(nfv)の異常監視に関する注意事項の追加
ロードバランサー ・ロードバランサー(lbaas)の削除時の注意書きの追加
3.91 2022年12月15日 OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -CentOS 8.3

仮想ルータ機能

・仮想ルータとネットワークのアタッチに関する注意事項の追加

IPsec VPN機能

・イニシエータモードの項目をVPN接続に関する設定項目からIPsec ポリシーに移動

ベアメタルサーバ

・利用期限終了時のサーバ移行に関する説明の追加

制限値

・プロジェクト間ネットワーク接続数に関する具体例の追記

SSL-VPNクライアントのセットアップ(Windows編)

・Windows動作環境、およびWindows11に関する設定手順の追加

3.90 2022年12月1日

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -RHEL8.5

3.89 2022年11月16日 まえがき

・Rocky Linuxに関する正式名称、略称、および商標の追加

仮想サーバの作成/削除

プロビジョニングスクリプト機能

仮想サーバの運用操作

仮想サーバへのログイン

仮想サーバのリモートコンソール機能

OS提供サービス

RHEL8.x / CentOS 8.x / Rocky Linux 8.xの日本語化設定

仮想サーバイメージの管理

システムストレージ

スナップショット機能

バックアップ機能

ポート管理

ソフトウェアサポートサービス ID一覧

・Rocky Linux 8.5公開に関する記事追加

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

移行元OSがRocky Linux 8の場合

仮想サーバイメージインポート機能

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

・Rocky Linux 8.5公開に関する記事追加(VMインポート機能拡張)

セキュリティグループ機能

・セキュリティグループ機能のStateful 設定例に関するヒント修正

設定項目

・ロードバランサ―(lbaas)

 -ヘルスモニターの設定項目の修正

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用手順

・RHUI3.0の利用手順の追記修正

3.88 2022年11月1日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.6

・OSイメージの提供終了

 -RHOCP4.6

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

・インポートしたWindows OSのライセンス課金方式に関する説明追加

ロードバランサーサービスとは

・ロードバランサ―(nfv)を接続する仮想ルータに接続できないサブネットの説明追加

ベアメタルサーバ

・提供サービスの追加、および新規受付の終了

 -東日本第3リージョン

  -タイプ5

3.87 2022年10月17日

アベイラビリティゾーン

・マルチアベイラビリティゾーンの利用に関する説明追加

仮想サーバの作成/削除

・オートフェイルオーバに関する注意事項追加 

サーバグループ機能 [東日本第1/第2、西日本第1/第2]

・Anti-Affinityに関する注意事項追加

OS提供サービス

・イメージ利用に関する注意事項追加

イメージファイルの取得と事後作業

・イメージファイルの転送からタイトルを変更

ポート管理

・アドレスペアの利用に関するヒント追加

負荷分散条件設定

・コネクションのタイマーに関する説明追加

ログ提供サービスとは

・操作ログに関する注意事項修正

ログの出力仕様

・ログファイルの命名規約に関するファイル名、ヒント修正

 -ログファイル

・ログファイルの格納先パスに関する説明修正

・ログの出力形式、出力内容の項目名、説明修正

 -リクエスト日時

 -リクエストボティ

 -レスポンス日時

 -レスポンスボディ

制限値

・IaaSリソースの制限拡張に関する説明および注意事項追加

Microsoft製品利用時の注意事項

・SANポリシーを確認・変更する手順の説明修正

結果整合性

・結果整合性となる操作に関する注意事項追加

・複数サーバ間でのデータ複製に関する注意事項追加

3.86 2022年10月3日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHOCP4.11

・OSイメージの提供終了

 -RHOCP4.7

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -西日本第3リージョン

  -タイプ5

Microsoft製品利用時の注意事項

・Windows Server OSサポート対象外の機能追加

 -Windows Server Fail Over Cluseter

3.85 2022年9月15日

リージョン

メール配信サービス

・メール配信サービス利用に関する説明修正、およびヒント追加

IPsec VPN機能(東日本第3/西日本第3)

・同一リージョンのIPsec VPN接続のサポートに関する注意事項の修正

3.84 2022年9月1日

アーカイブストレージ

アーカイブストレージの利用手順

・新規受付停止に関する注意事項追加

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -東日本第3リージョン

  -タイプ1

  -タイプ2

ログ提供サービスとは

・操作ログに関する注意事項削除

ログの出力仕様

・ログファイルの命名規約に関するファイル名の修正

 -アーカイブファイル

3.83 2022年8月23日

プロビジョニングスクリプト機能

・メタデータの設定に関する注意事項修正

セキュリティグループ機能(東日本第3/西日本第3)

・送信元と送信先が異なるサブネット、かつ異なる仮想ルータに所属する場合の説明追加

 -セキュリティグループルール設定項目一覧

  -通信相手

   -仮想サーバの場合

ロードバランサー

・ロードバランサーに障害が発生した場合の説明修正

・オートフェイルオーバ通知メールに関する注意事項追加

ベアメタルサーバ

・ベアメタルサーバタイプの提供リージョン修正

 -タイプ5

ロードバランサーサービス(lbaas)

・オートフェイルオーバ通知メールに関する説明追加

SSL-VPNクライアントのダウンロード(Windows編/Microsoft Edge)

・SSL-VPNクライアントをダウンロードする手順の説明修正

3.82 2022年7月14日

ベアメタルサーバ

・ベアメタルサーバタイプの新規追加

 -タイプ5a

 -タイプ5a(長期利用モデル)

・プレインストールOSの新規追加

 -CentOS 7.9

ログ提供サービスとは

・ログの提供、および出力に関する注意事項追加

SSL-VPNクライアントのダウンロード(Windows編/Internet Explorer)

SSL-VPNクライアントのダウンロード(Windows編/Microsoft Edge)

・管理者権限でブラウザを起動する手順の追加

3.81 2022年7月1日

BIG-IP提供サービス

・ソフトウェアを利用するためのディスクサイズに関する注意事項修正

データベース(α版)

・データベース(α版)の提供終了

制限値

・データベース(α版)に関する重要事項の削除

・データベースサービスに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -データベース(α版)の提供終了に伴う制限値の削除

3.80 2022年6月16日

仮想サーバの作成/削除

・MTU値の変更に関するヒント追加

 -東日本第3/西日本第3の場合

仮想サーバのリモートコンソール機能

・対応ブラウザのサポート終了(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

 -Internet Explorer 11

システムストレージ

・システムストレージのサイズに関する注意事項追加

ネットワーク管理(東日本第3/西日本第3)

・FJcloud-O以外のネットワーク例追加

 -インターネット

 -DEX接続

ベアメタルサーバ

・LLDPパケットの停止に関する注意事項修正

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用手順

Red Hat Update Infrastructure 3.0の利用できるリポジトリ

・OSサポート対象の追加

 -RHEL8 EUS

・OSサポートに関する注意事項追加

SSL-VPN接続を利用した仮想サーバOSへの接続 [東日本第3/西日本第3]

ロードバランサー(nfv)で使用するサーバ証明書の登録

・証明書、および秘密鍵の登録に関する注意事項追加

 -設定例

  -秘密情報のコンテンツタイプ

・鍵情報コンテナの作成に関する説明、および注意事項修正

 -設定例

  -鍵情報タイプ

  -鍵情報リスト

   -"name"

ブロックストレージ(iSCSI)の利用手順(RHEL/CentOS)

ブロックストレージ(iSCSI)の利用手順(ESXi)

・ブロックストレージ(iSCSI)の利用手順に関する注意事項追加

3.79 2022年5月19日

BIG-IP提供サービス

・ライセンスの上限値に関するヒント修正

 -BIG-IP提供サービス

Palo Alto Networks提供サービス

・ライセンスの上限値に関するヒント修正

 -Palo Alto Networks提供サービス

・ライセンスの上限値に関するヒント追加

 -VM50/VM100/VM300/VM500のライセンス上限値比較

SSL-VPN接続(SSL-VPN V2 Connection)(東日本第3/西日本第3)

・SSL-VPN接続に関する注意事項の修正

 -SSL-VPNの接続と運用関連

Digital enhanced EXchange

・DEXの提供終了

 -インターネットコネクト powered by FENICS

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -タイプ3

制限値

・仮想サーバインポートに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -仮想サーバイメージのファイルサイズに関する注意事項修正

・仮想サーバエクスポートに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -仮想サーバイメージのファイルサイズに関する説明追加

共通ネットワークサービス

・共通ネットワークサービス利用に関する注意事項の修正

SSL-VPNクライアントのセットアップ(Windows編)

・SSL-VPNクライアントのインポートに関するヒント追加

・動作環境のブラウザ追加

 -Microsoft Edge

SSL-VPNクライアント証明書のインポート(Windows編/Microsoft Edge)

・Microsoft Edgeを利用したSSL-VPNクライアント証明書のインポート手順追加

SSL-VPNクライアントのダウンロード(Windows編/Microsoft Edge)

・Microsoft Edgeを利用したSSL-VPNクライアントのダウンロード手順追加

SSL-VPNクライアントからの接続・切断(Windows編)

・Microsoft Edgeの使用手順に関する説明追加

ベアメタルサーバのコンソール接続手順

・SSL-VPN接続用のユーザー名に関する注意事項追加

3.78 2022年4月20日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHOCP4.10

・動作不可となる仮想サーバタイプの追加

 -RHOCP4.5、4.6、4.7、4.8、4.9

  -DM4-1S、HM4-1S

制限値

・ネットワークに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -ポート数に関する説明修正

3.77 2022年4月1日

富士通製ソフトウェア提供サービス

ソフトウェアサポートサービス

ソフトウェアサポートサービス ID一覧

・富士通製ソフトウェア提供サービスの終了

 -Interstage Application Server

 -Symfoware Server

 -Systemwalker Operation Manager

 -Systemwalker Centric Manager

サブネット管理(東日本第3/西日本第3)

・サブネット作成に関する説明修正

 -サブネット設定項目一覧

  -ゲートウェイアドレス

制限値

・ネットワークに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -SSL-VPN接続を利用するユーザー数に関する注意事項修正

3.76 2022年3月16日

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

・VMWareのサポートバージョン追加

 -ESXi 7.0

 -vCenter Server 7.0

・VMWareのサポート終了に伴うバージョン情報削除

 -ESX 5.5、5.1、5.0

 -vCenter Server 5.5、5.1、5.0

バックアップ機能

・バックアップの作成に関するヒント修正

 -ブロックストレージにバックアップが存在しない場合

 -スナップショットを指定した場合

・バックアップの作成に関する注意事項追加

 -増分バックアップの場合

整合性レベル

整合性レベル[S3互換]

・「存在しないオブジェクト」検索時のエラーに関するヒント修正

サブネット管理(東日本第3/西日本第3)

・サブネット作成に関する注意事項修正

 -サブネット設定項目一覧

  -ネットワークアドレス

セキュリティグループ機能(東日本第3/西日本第3)

・セキュリティグループに関する注意事項修正

 -仮想サーバーのケースについて

ベアメタルサーバ

・提供サービス新規受付の終了

 -西日本第3リージョン

  -タイプ3

3.75 2022年3月1日

仮想サーバの作成/削除

専有仮想サーバ(東日本第3/西日本第3)

OS提供サービス

ソフトウェア提供サービス

共有型サービス

・仮想サーバのフレーバー追加

 -DM4-1S、DM4-2S、DM4-4S、DM4-6S、DM4-8S

 -HM4-1S、HM4-2S、HM4-4S、HM4-6S

OS提供サービス

・OSイメージの提供終了

 -RHEL8.4

3.74 2022年2月16日

仮想サーバインポート(仮想環境間移行)とは

仮想サーバエクスポート(仮想環境間移行)とは

・インポート/エクスポート可能な移行元ゲスト対象OSサポート終了

 -Windows 2008 R2

 -SQL Server 2008 R2

 -CentOS 6.5、6.6、 6.7、 6.8、 6.9、6.10

 -RHEL6

 -Ubuntu 14.04、16.04

移行元OSがWindows Serverの場合

・移行元ゲスト対象OSサポート終了

 -Windows 2008 R2

イメージの転送(東日本第3/西日本第3)

・オブジェクトストレージへのアップロードに関する説明修正

仮想サーバイメージインポート機能

・移行元仮想サーバイメージサポート終了に伴うOS情報の削除

 -Windows 2008 R2

 -SQL Server 2008 R2

 -RHEL6

イメージファイルの取得と事後作業

・".ovf"ファイルに設定されるOS種別の削除

 -Windows 2008 R2

仮想ルータ機能(東日本第3/西日本第3)

ネットワーク

・スタティックルートの設定に関する注意事項修正

ベアメタルサーバ

・ベアメタルサーバタイプの新規追加

 -タイプ5

 -タイプ5(長期利用モデル)

制限値

・ネットワークに関する制限値一覧

 -東日本第3/西日本第3

  -SSL-VPN接続を利用するユーザー数に関する注意事項追加

・パスワードポリシーに関する値一覧

 -東日本第1/第2、西日本第1/第2

  -ロックアウト条件の説明修正

3.73 2022年2月1日

OS提供サービス

・新規提供OSイメージの追加

 -RHEL8.5

OS提供サービス

スナップショット機能(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

スナップショット機能(東日本第3/西日本第3)

・ActiveDirectoryドメインコントローラのバックアップ・リストアに関する注意事項の削除

スナップショット

・スナップショットの作成に関する注意事項修正

ログの出力仕様

・ログの出力形式に関するヒント修正

APIエンドポイントがサポートするプロトコルおよび暗号スイート

・プロトコルおよび暗号化スイートのサポート終了

 -TLS1.1

3.72 2022年1月18日

仮想ルータ機能(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

・仮想ルータ接続ポート数の上限に関する注意事項追加

SSL-VPN接続(東日本第1/第2、西日本第1/第2)

・証明書を利用した接続手順に関するヒント追加

 -クライアント証明書を利用したSSL-VPN接続

 -自己署名証明書を利用したSSL-VPN接続

仮想ルータ機能(東日本第3/西日本第3)

・スタティックルートの設定に関する注意事項修正